京都の自然豊かな洛北の地に誕生したヒルトンのラグジュアリーホテル、ROKU KYOTO, LXR ホテルズ & リゾーツに、昨年末にヒルトンポイントを使って無料宿泊してきました。
ほぼ満室の超繁忙期でしたが、さすがはヒルトンの最高峰ホテルだけあり、素晴らしいホスピタリティで、印象深い宿泊となりました。
ダイヤモンド会員とヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)の特典もモリモリで、大満喫しちゃいました♡
本記事ではROKU京都への行き方と駐車場、客室、インルームダイニングのメニューをまとめます。
ロク京都の基本情報とヒルトンオナーズ特典

ホテル名 | ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts |
チェックイン時間 | 15:00から |
チェックアウト時間 | 12:00まで |
エグゼクティブラウンジ | × |
プール | × 水着で入る温泉『サーマルプール』あり |
住所 | 〒603-8451 京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1 |
最寄り駅 | 地下鉄烏丸線「京都駅」-「北大路駅」13分 京都市営バス「北大路」-「金閣寺道」10分 金閣寺道より徒歩 約15分 地下鉄烏丸線「京都駅」-「北大路駅」13分 京都市営バス「北大路」-「北木ノ畑町」10分 北木ノ畑町より徒歩 約15分 |
駐車場 | 宿泊者無料 バレーサービス:1,000円 |
レストラン・バー | レストラン「TENJIN」 |
ゴールド会員特典 | ☑ワンランク上のカテゴリーまでの客室アップグレード ☑レストラン「TENJIN」の朝食同室3名無料 ☑アーリーチェックイン、レイトチェックアウト ☑レストラン・バー 25%割引(2022年12月31日まで) ☑滞在で獲得するベースポイントに対し80%のボーナスポイント付与 |
ダイヤモン会員特典 | ☑プレミアデラックスまでの客室アップグレード ☑1泊10,000円、2泊目以降1泊につき5,000円追加のエクスペリエンスクレジット ☑レストラン「TENJIN」の朝食同室3名無料 ☑アーリーチェックイン、レイトチェックアウト ☑レストラン・バー 25%割引(2022年12月31日まで) ☑滞在で獲得するベースポイントに対し100%のボーナスポイント付与 ☑1,000ヒルトンオナーズポイント |
1泊に必要なポイント数 | おおよそ 110,000P |

ヒルトンのラグジュアリーブランド『LXR ホテルズ&リゾーツ』のアジア太平洋地域初進出として、2021年9月に開業したばかりの新規ホテル。
しょうざんリゾート京都という複合施設内に位置し、金閣寺からは徒歩30分程の距離にあります。
この鷹峯エリアは、江戸時代初期に活躍した多彩な芸術家である本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)が芸術村を起こた、琳派(りんぱ)発祥の地。

ROKU KYOTOのコンセプトは『Dive into Kyoto』。まだ知られていない京都の奥深い魅力に出会って欲しいとう、思いが込められています。
独自の美学で芸術が栄えた、自然豊かなリゾートで、唯一無二の体験と非日常のリラクゼーション空間を提供。

ホテル中央に配された水盤の美しさと、清らかな空気はまさに非日常!

丁度雪が降り始め、息を呑む景色でした。
ところでホテルの名称『ROKU』ですが。平安時代、敷地内に流れる天神川のほとりに紙を漉いた紙座があり、紙を漉く「漉(ろく)」という言葉の由来と、山や川といった自然に囲まれた土地を現しているそう。
スポンサーリンク
ロク京都へのアクセス、行き方
電車・バス
地下鉄烏丸線「京都駅」-「北大路駅」13分
京都市営バス「北大路」-「金閣寺道」10分
金閣寺道より徒歩 約15分
地下鉄烏丸線「京都駅」-「北大路駅」13分
京都市営バス「北大路」-「北木ノ畑町」10分
北木ノ畑町より徒歩 約15分
どれも徒歩10分以上なので、荷物がある方は+タクシーを検討されても良いかと思います。
京都駅からタクシー
約30分
今回はタクシーで向かい、料金は5,000円程でした。
GOの1,000円クーポンを使い、お支払いは約3,000円。
GOを始めて利用する方は、最初の2回までの乗車が1,000円割引になるクーポンコードが使えます♡
GOクーポンコード mf-rkf939 |
くわしい使い方はこちら
https://go.mo-t.com/campaign/friends_share?code=mf-rkf939
ロク京都の駐車場
宿泊者無料
バレーサービス:1,000円
スポンサーリンク
ロク京都のチェックインはティーハウスで

ホテルに着くとレセプションではなく、向かいのティーハウスにご案内頂きました。
インテリアデザインはアジアを拠点に、世界有数のラグジュアリーリゾートホテルを数多く手掛けるブリンクデザイングループ(BLINK Design Group)。
本阿弥光悦の芸術村から着想を得たアーティストレジデンスをテーマに、エリア毎に異なる素材の作品が配されています。アライバルエリアは漆。

ティーハウス(Tea House)はオリジナルブレンドのお茶が用意されています。

落雁などちょっとしたお茶菓子もあって、宿泊者は無料で好きな時に利用出来ます。

お茶とホテルメイドのわらび餅をサーブいただきながら、ゆったりとチェックインしました。おしぼりが檜の良い香りでした。
超繁忙期でアップグレードはなかったんですが、ポイントで予約したデラックスルームの中でも、眺望の良いお部屋をご用意いただいたそう。
嬉しいお気遣いに感謝です♡
ちなみにロク京都はダイヤモンド会員でもスイートルームは無料アップグレード対象外。有償でならご相談出来るそうですが、この時は既に埋まっておりました。
スイートルームに泊まりたい方は、特に繁忙期は直予約が良さそうです。

木製のルームキーはカードケースに入れると、花札の『芒に月』の図柄になるという、お洒落な仕掛け。この山はロク京都が面している鷹ヶ峰なんだそう。

ではではお部屋に向かいます♡
スポンサーリンク
ロク京都の客室:デラックスキングルーム
ロク京都の客室は全114室。スタンダードなデラックスムールでも50㎡もあり、どのお部屋でもゆったりした時間を過ごせると思います。
客室エリアに配した作品は唐紙。京都の工芸品を用いた、温もりのあるリラックス出来る空間です。

手前左がバスルーム、右側が個室の洗面室とウォークインクローゼット、奥がリビングベッドルームです。

ゆったりとした洗面室はエントランスすぐにあり、リビングルームとは距離があるので、落ち着くプライベート空間です。

広々としたリビングベッドルーム。これがスタンダートな広さとは流石ですね。

大きな窓からは鷹峯三山「鷹ヶ峰(たかがみね)」「鷲ヶ峰 (わしがみね)」「天ヶ峰(てんがみね)」の雄大な景色が広がります。
雪景色がとっても風情たっぷりで、ずっと眺めていれました。
自然豊かな地ですから、四季折々の美しい景色が楽しめる事でしょう。

窓際には寛げるカウチソファとダイニングテーブルセットを完備。

ベッドサイドテーブルにはライブステージの臨場感を再現する事に拘ったバルミューダ ザ・スピーカーが。メイドインジャパンな素敵なセレクション。

景観を損ねない、風情あるミニバー。この時のヒルトンダイヤモンド特典が代替で、ミニバーが全て無料でした!後ほどじっくりご紹介します。

リビングムール手前のウォークインクローゼットは、2人で着替えができる程広々でした。

バスローブはサラッとした肌触り。

水着で入る温泉、サーマルプールがあるホテルなんですが、館内用バッグが用意されていました。
旦那さんがホテルでは時計などを真っ先に外す人なので、アクセサリートレーがあるのが地味に、そしてとても助かる。

ランドリーバッグも可愛いのです。

スパエリア用サンダルも完備。

スリッパ1つからもビシビシ伝わる高級感である。

パジャマきゃわ♡柔らかいコットンの優しい肌触りで、大好きなタイプでした。

ウェットエリアもゆったり。

バスタブは深めで大きく、2人で入って余裕でした。

ボディローション
シャワージェル
コンディショナー
シャンプー
バスアメニティがお洒落ですよね♡国内初導入のブランドで、英国のナチュラルコスメ『VOTARY』。

ローズマリー配合の使用感で、どことなくスーとした香り。

マウスウォッシュ、バスソルトも用意されています。

ヘアブラシ
シェービングキット
デンタルキット
ソーイングキット
コットン
綿棒
ネイルファイル
シャワーキャップ
ボディタオル

シェービングキットのお洒落さよ。

ドライヤーはもちろん。

やはりレプロナイザーでした。全てのお部屋にも備わってるんでしょうね、流石です。
スポンサーリンク
ヒルトンのダイヤモンド特典の代替サービスでミニバー無料
ロク京都ではヒルトンのダイヤモンド特典が、2022年4月からレストランやスパなどのお支払いに使える10,000円クレジットになりました。
以前はティーハウスでのカクテルタイムだったんですが、この時は特別イベントで使用するため、代替サービスでなんとミニバーが全て無料でした♡

とてもラッキーな時に宿泊したようです。

通常でも無料なミネラルウォーター。この時は口当たりが良く、飲みやすい軟水タイプの富士ミネラルウォーターでした。

こちらも無料のネスプレッソコーヒーとティーバッグ。紅茶、緑茶、茉莉花茶でした。明治12年創業、京都の茶舗『椿堂』のもの。
ここからは通常は有料ですが、代替サービスで無料でした♡
まずはアルコールとスナックのペアリングから。

レ フィエフ ド ラグランジュ 2016
COCOLO KYOTO「祇園黒七味ナッツ」
ナッツが後を引くお味で、めちゃめちゃ美味しかったです。

奥飛騨ウォッカ
まいこと 金平糖

サントリー ワールドウイスキー 碧 Ao
京都喜久屋 ドライフルーツ

こんなに素敵なラインナップのドリンクを無料で楽しめるとは、改めてラッキーなタイミングでした。
ミニバーの通常のお値段を載せておきます。クリックで拡大します。


スポンサーリンク
ロク京都の年末年始スペシャルイベント
12月30日〜1月2日限定で宿泊者無料の特別イベントが開催されました。

内容は毎年変わると思います。
我が家は30日宿泊でした。せっかくなのでティーハウスで行われた、渥美幸裕さんのギター演奏を観覧しました。
31日の大晦日はさらに年越し蕎麦やシャンパンも振る舞われ、カウントダウンイベントもあったそうです。
ラグジュアリーホテルならではの、贅沢で特別なサービスですよね♡

お茶や落雁を頂きながら、楽しい夜のひと時を過ごしました。

夜のライトアップも幻想的で、とても素敵。

スポンサーリンク
ターンダウン
旦那さんのお誕生日週だったので、レストランでランチをいただいたんですが、予約時にHPCJのバースデーケーキ特典をお願いしておいたんです。
蝋燭をフーした後、夜お部屋に運んでいただくことにしたんですが。

ホテルとも連動して下さったようで、ライブから戻ると、ご好意で素敵なタオルアートが♡

ターンダウンのサービスでは、可愛らしいパジャマと一緒にボディクリームが用意されていました。

テーブルには氷と富士ミネラルウォーター。

ウェルカムフルーツとスナックでゆりやいっぷく 京の素材あられも届いていました。

そしてバースデーカードとなにやらBOXが。
京菓子司 末富のうすべにのプレゼントでした。細やかな心遣いに感動♡
スポンサーリンク
ROKU京都のインルームダイニング

チェックインの手続きに後に、予約していた遅めのランチを頂いたので、夜は軽くルームサービスをオーダーしました。
HPCJ特典はインルームダイニングも20%OFFになります♡

HPCJ特典のバースデーケーキも運んでいただき、ダイヤモンド特典の代替サービスでアルコールも無料でしたので、とってもお得でした♡

オーストラリア産仔羊のラグー タリアテッレ 3,289円

パテドカンパーニュ 京都の漬物 2,783円
とても美味しかったです♡お値段はここからHPCJ特典で20%OFFになりました。
スポンサーリンク
ロク京都のインルームダイニングのメニュー
ルームサービスのメニューを載せておきます。画像はクリックで拡大します。
朝食



ランチ&ディナー



キッズメニュー

ドリンクメニュー



スポンサーリンク
ロク京都の宿泊記はYouTubeでVlogも公開中
チャンネル登録やコメント、高評価ありがとうございます♡励みになります。
ルームツアーやレストラン情報、サーマルプール、ヒルトンオナーズ特典で頂いた朝食を動画にぎゅっとまとめています。 ぜひご覧下さい!
ロク京都はポイントで無料宿泊可能
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツはポイントで無料宿泊出来ちゃいます♡
ロク京都 1泊あたりの必要ポイント数 |
おおよそ11万P |
ヒルトンオナーズポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、ヒルトンアメックス決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります。
このブログでもポイントの獲得情報も随所に載せていますので、参考になれば。
またポイントは直接購入可能、よくセールも行われています。
スポンサーリンク
おわりに
ロク京都は一度は泊ってみたかったんですが、予想通りとても素敵でした♡
スタッフの皆さん、暖かいホスピタリティでとても居心地が良かったです。
年末年始にラグジュアリーホテルに宿泊する、醍醐味も存分に楽しめました。
こんな素敵なホテルにポイントで泊まれるとは、まさにお得に出来るラグジュアリー体験でした。
特典モリモリのHPCJはヒルトンアメックスの付帯特典で初年度無料、もしくは年会費分のクーポンがもらえ実質無料、更新も実質無料です。
ヒルトングループの国内ホテルに泊まる方なら、お得なことがたくさんありますよ。
ヒルトンホテルの宿泊・利用はヒルトンアメックスが断然お得
ヒルトンアメックスは2種類あり、会費を十分回収出来る付帯サービスのバランスが良いカードです。
どちらもいきなりヒルトンオナーズのゴールド会員になれる為、レストラン朝食が2名分無料に♡
カード |
|
![]() ヒルトンアメックスプレミアム |
おすすめの方 |
ヒルトンホテルをまずは試してみたい方 |
ラウンジアクセス2名分無料のダイヤモンド会員に手っ取り早くなりたい方 |
年会費 | 16,500円(税込) | 年会費66,000円(税込) |
家族カード |
1枚目無料 |
3枚目まで無料 |
ヒルトンオナーズステータス | 無条件でゴールド会員 |
無条件でゴールド会員 |
カード継続特典 ウィークエンド無料宿泊特典 |
年間150万円利用で1泊 |
無条件で1泊 |
ポイント還元率 |
100円=2ポイント |
100円=3ポイント ヒルトンでの支払い100円=7ポイント |
毎年実質無料(年会費1万円の優待価格+1万円の割引券) |
初年無料 2年目以降は実質無料(年会費1万円の優待価格+1万円の割引券) |
|
空港ラウンジ | 同伴者1名無料 | 同伴者1名無料 |
スマートフォン・プロテクション | × | 3万円まで |
ヒルトンアメックスの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、本会員のみプリンスホテルズ&リゾーツのプラチナメンバー資格付与、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、本会員のみプリンスプラチナ会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&100ドルホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 2年目から毎年無料宿泊特典とホテル予約で使える2万円トラベルクレジットのプレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。