つみたてNISAはその名の通り、投資信託を毎月もしくは毎日購入し、積み立てる資産運用方法ですよね。
実は好きなタイミングで一気に購入(スポット購入)することもほぼ可能で、丁度今のように相場が下がった時はチャンスなんです!
ただ私がつみたてNISAをしている楽天証券の場合、楽天カード決済では使えない設定です。
※楽天証券ではクレジットカードの楽天カードでつみたてNISAを購入でき、100円につき0.5〜1%のポイントが付与されます。
獲得出来る楽天ポイントが大幅に減りますので、相場を優先したい場合にメリットがある方法となります。
私はこれからご説明する方法を昨年8月に実施したところ、相場が安定している時期の利率は約18%を出せています。
本記事では相場が下がった時に使いたいテクニックとして、楽天証券でつみたてNISAを一括投資する「スポット購入」の設定方法を画像入りでまとめます。
楽天証券でつみたてNISAをスポット購入する方法
- step1現在の積立設定を解除
- step2新たに積立設定
現在のつみたてNISA積立設定を解除
つみたてNISAでより多くの額を一括投資する為の下準備として、 一旦全ての設定を解除します。
割と簡単な作業で完了します。
- step1楽天証券にログインし、NISA つみたてNISAをクリック
- step2積立設定一覧をクリック
- step3解除をクリック
- step4取引暗証番号を入力し、解除するをクリック
これで解除が出来ました♡
設定している全ての銘柄で行ってください。
積立設定履歴照会・訂正・解除へをクリックするとSTEP3の画面に戻ります。
スポンサーリンク
つみたてNISAを一括投資『スポット購入』する為の積立設定
ボーナス設定を使うことで、つみたてNISAを一気にまとめて購入出来ます。
ボーナス設定額=スポット購入額です。
- step1楽天証券にログインし、NISA つみたてNISAをクリック
- step2ファンドを探すをクリック
- step3つみたてNISA ファンド一覧をクリック
- step4スポット購入する銘柄のボックスにチェックを入れ、一括積立注文へをクリック
銘柄は皆さんお好きなものでぜひ。
参考までに我が家のつみたてNISAの銘柄の選び方はこちら
- step5引落方法で楽天カードクレジット決済以外を選択
※楽天カードだとstep6以降の設定が出来ません私はスイープ設定しているので、多少ですがポイントが付く為、証券口座を選びます。
- step6画面をスクロールし、積立タイミングは毎月をクリック、積立指定日はプルダウンから一括購入したい日を選択
※翌営業日以降から設定出来ます - step7画面をスクロールし、積立金額は最低額の100円と入力し、 分配金はほぼないですが再投資型で良いと思います
※つみたてNISAは毎月積み立てる必要があります。より多くの額をスポット購入すべく、積立額は最低額の100円にします。
- step8ボーナス設定はするをクリックし、積立金額はスポット購入したい額を入力し、指定月はプルダウンから該当月(通常は今月)を選択
※つみたてNISAは年間40万円までです。残りの総額をボーナス設定=スポット購入したい場合、ご自身で計算して下さい。
- step9画面をスクロールし、増額の設定はデフォルトの増額しないのままにする
- step10画面をスクロールし、ポイント利用のコースはお好みで設定し、目論見書の確認へをクリックポイント利用設定について
コースは楽天証券以外で獲得した楽天ポイントと合算出来る「楽天ポイントコース」がおすすめです。
「楽天証券ポイントコース」を選択するとJALマイルにも交換出可能ですが、35楽天証券ポイント:10JALマイルでレートは29%弱と低いです。
- step11目論見書等を閲覧するをクリックし、閲覧する
- step12注文内容確認へをクリック
- step13取引暗証番号を入力し、注文するをクリック
これでつみたてNISAを一括投資する、スポット購入の設定ができました♡
スポンサーリンク
おわりに
基本的につみたてNISAは毎月ある程度の額を積み立るものですが、相場を見てまとめて購入することも実は可能です。
今回はまだ3月なので半分程の額にしましたが、もちろんその時点で購入出来る満額を一括投資する設定も出来ます。
楽天カード決済では使えない設定の為、楽天証券のメリットの1つである楽天ポイントは獲得出来ませんが、タイミングに寄ってはその後の含み益がぐっと上がります。
相場が大きく下がった際に参考になればと思います。